2012年10月19日
流したマキエ杓
たーくすですコンニチハ。
今日は用品のこと。
この間の磯釣りで流したマキエ杓を購入してきました。

ダイワ(Daiwa) ロングキャスターD 40-750
まずはこれ。
これはメインで使う予定。
そしてもう一つ。
上と色違いでメガブルーというやつで少し短い450mm。これは予備です。
そして今週末、ラインをまき直してくるつもり。
次の釣行が楽しみだ!!
今日は用品のこと。
この間の磯釣りで流したマキエ杓を購入してきました。

ダイワ(Daiwa) ロングキャスターD 40-750
まずはこれ。
これはメインで使う予定。
そしてもう一つ。
上と色違いでメガブルーというやつで少し短い450mm。これは予備です。
そして今週末、ラインをまき直してくるつもり。
次の釣行が楽しみだ!!
2012年08月23日
天気が・・・
たーくすですコンニチハ。
毎朝毎朝、朝練のために4時おきしてるんですが、この頃の県南の天気は
嫌らしいったらもう。4時になったら大雨
全然釣りに行けてませんよ~
ということで道具の整理なんてしてみました。
そのときに使ったのがこの道具。

第一精工 リサイクラーDS
いやぁ、これ便利ですねぇ。あんまりリールの糸巻きには興味がなかったのですが、
これで糸だけ買ってきてまき直すのも次からは自分でできます。
使い方も簡単だし。
そうなるとリールがほしくなってきます。
ライトショアジギング用にちょうどいいのがほしくてほしくて。
なんだか近いうちに買ってしまいそうで怖いw
毎朝毎朝、朝練のために4時おきしてるんですが、この頃の県南の天気は
嫌らしいったらもう。4時になったら大雨

全然釣りに行けてませんよ~
ということで道具の整理なんてしてみました。
そのときに使ったのがこの道具。

第一精工 リサイクラーDS
いやぁ、これ便利ですねぇ。あんまりリールの糸巻きには興味がなかったのですが、
これで糸だけ買ってきてまき直すのも次からは自分でできます。
使い方も簡単だし。
そうなるとリールがほしくなってきます。
ライトショアジギング用にちょうどいいのがほしくてほしくて。
なんだか近いうちに買ってしまいそうで怖いw
2012年07月11日
ブログはじめました。
初めまして。
徳島県南在住たーくすといいます。
このたびエギングをはじめようと思い立ち、ついでに釣りブログも立ち上げてみました。
主に磯でのフカセ、サーフでのカゴ釣り、ルアー、そしてエギングをやる予定です。
よろしくお願いします~
徳島県南在住たーくすといいます。
このたびエギングをはじめようと思い立ち、ついでに釣りブログも立ち上げてみました。
主に磯でのフカセ、サーフでのカゴ釣り、ルアー、そしてエギングをやる予定です。
よろしくお願いします~
